こんにちは、アパッチです。
「medi8」って知ってますか?
2018年6月に終了した
インプレッション型アフィリエイトです。
その「medi8」に変わる
インプレッション型アフィリエイトの
「MULAN」を紹介したいと思います。
medi8とは
medi8はadjaponって言う会社が運営し、
インプレッション(広告表示数)に伴い
報酬が発生するアフィリエイトです。
基本、広告表示1,000回に付き、
報酬が発生します。
報酬額は広告の内容によりますが
5~10円ぐらいですかね!
100円なんて時もありました!
広告表示回数なので、ブログ等に
medi8の広告を10箇所載せてたら
ブログのPVが100で広告表示回数は
1000回となります。
ブログのPVが1日500なら30日で15,000PV
広告表示回数は15000×10箇所掲載で
広告表示回数は150,000回となります。
150,000回の表示だと、報酬は
150,000÷1000×5円~10円=750円~1,500円
まあ、1000円前後になると思われます。
ブログの内容などで広告も変化するので
一概には言えませんが・・・
MULANとは
「MULAN」は福岡の株式会社マッスルメディアが
運営する「medi8」と同じインプレッション型の
アフィリエイトです。
管理ページも「medi8」と全く同じで、
使い方も同じ、報酬もほとんど変わりません!
登録はもちろん完全無料です。
下記から登録出来るので、
今のクリック型での広告収入で不満をお持ちの方は
「MULAN」をお薦めします。
クリック型とインプレッション型の違い
クリック型で有名なのは
グーグルアドセンスを筆頭に
ネンドや忍者アドマックスが有名ですが
ブログに広告を貼っても、
その広告をクリックしてもらわないと
報酬が発生しません。
グーグルアドセンスはクリック単価は
高いものの、審査が厳しく、
挫折した人も少なくありません!
ネンドや忍者アドマックスは審査が
緩い代わりにクリック単価が
アドセンスの半分~1/4程度です。
クリック型では、アドセンスが一番です。
インプレッション型はクリックに関係なく
広告表示回数で報酬が決まるので、
クリック率の低いブログやアドセンスの審査を
挫折した人、また、アドセンスとも併用可能です。
サブとしても十分使えると思います。
ちなみに私は、アドセンスとMULANを
併用してます。
当ブログはポイントサイトも掲載してるので
アドセンスの広告を貼る事が出来ません!
アドセンスのポリシー違反です。
なので、「MULAN」の広告を貼ってます。
ブログにより、クリック型・インプレッション型を
使い分けても良いと思いますよ!
まとめ
今回紹介した「MULAN」
ネットで検索しても、出てきません!
私も、利用前は調べました。
まだ使って間もないので、心配な方は
ある程度知名度が上がるまで待っても
良いと思います。
登録に関してもネットで出てこないので
リンク先をこちらに貼っておきます。
ちなみに私はメールでやり取りし、
登録しました。
最後まで読んで頂き有難うございます。
これからも「ポケマネ(自力でお小遣いを稼ぐ方法)」
を宜しくお願いします。
ポイントサイトおすすめ厳選4サイト攻略-TOP-

お得情報記事一覧

リスクのないお小遣い稼ぎの方法

コメント